[登山記の目次に戻る]

 みんなの登山記2009−28
 投稿者:ChibashiYahagichoさん

■2009年8月5日(水)〜6日(木) 富士宮口

8月5日から6日にかけて 3人息子(高1・中2・小5)と 富士宮口から登頂してきま した。
私(満51歳。 サラリーマン)自身は、7度目(吉田・吉田・吉田・富士宮・須走・御殿場・富士宮)の登 頂で、幸い今の所、途中リタイア無しで7回目の登頂成功となりました。

今回の目的 は、次男が4ルート制覇はしているものの未だ御鉢めぐりをやっておらず、剣が峰 未踏破な為、各方面からの「極めていない」という外部批判から脱却する事と、三 男が富士宮を除く3ルートしか踏破していなかった事と同じく剣が峰未踏破、これ らを克服しようというものでした。私はと言えば、山頂の郵便局の本年限定記念 グッズを購入したかった事と富士宮の焼きそばを食べたかった事、それと表口本宮 と山頂奥宮の両方の御朱印帳(デザイン違い)を両方同時に揃える事などが主たる 目的でありました。

登頂前日の4日は、表口本宮のすぐそばの「わく玉旅館」に一泊 し、5日の朝 9時頃 宿を出発、マイカー規制は 7日からということで、自家用車で 新5合目まで行き、10時頃 登頂開始、予約しておいた元祖7合目の山口山荘に着いた のは、午後3時頃でした。いやはや50歳ともなり、体力が衰えたものです。下界のコ ンビ二で買い求めたペットボトル2リットルx2本は、長男が運んでくれて楽チンで した。考えてみると今まで こんなに早い時間に宿泊予定の山室に着いた事は、初め てのことで、夕刻 6時頃 早々にカレーライスを頂き、あとは 完全に暗くなる7時 頃までサンダル履きで宿の前で夕景色と行きかう登山客・下山客をのんびりと眺め ておりました。特筆すべきは、御来光ならぬ御去光(?)、相当に曇ってはいまし たが美しい夕焼けと日没をのんびり鑑賞できたことです。下界に電気が燈って細か くゆらめく景色も乙なものでした。過去の6回は、日没後 ひぃひぃ喘ぎながら山室 のカレーがタイムアウトになっちゃうよ〜と焦ってホウホウのていで到着している のが常でした。結果論ですが、このタイムスケジュールであれば、泊まりは、8合 目の池田館でもよかったかもしれません。

前日から相当に雲が厚く御来光は望み薄であった為、山口山荘で朝4時過ぎまで過ご し、明るくなってから 5時頃スタートで山頂を目指そうと考えておりましたが、や はり 日頃から睡眠時間をケチっている習慣からか、夜中の1時すぎには目が覚めて しまい、息子たちも起こして、2時頃に元祖7合目を出発しました。そこからが 長 かった〜。途中、御来光とは言えないまでも、雲海があかね色に色づく中、腰を下 ろして、山口山荘で用意してくれた朝食セット(菓子パン2個+ソイジョイ1本 +コーヒー紙パック1個)をうめーうめーと味わったり、一歩一歩の行程を堪能し ながら、ゆっくりじっくり登ったところ、元祖7合目から 頂上まで 3時間どころ か、何と何と 6時間以上もかかってしまいました。

郵便局で しっかり作業を完了 させた後、さてお鉢めぐり開始かと思いきや、折からの豪雨どしゃ降りとなってし まった為、頂上富士館があくのを待って 早めの昼食、カレーライス大盛りを頂きま した。

少し小降りになったところで、今回は左回りにまずは剣が峰をめざしまし た。馬の背は、晴天で火山砂利ザクザクの時は登りにくく、降りるのは怖いという 記憶が有りますが、今回は雨でむしろ登り易かったと感じました。

最高峰の記念碑 で記念撮影後、お鉢めぐり一周敢行。今回の目的は、すべて達成ということで、午 後3時過ぎに富士宮口下山道から降りました。

お鉢めぐりの途中

毎回、登りながら考え、下りながら 思う事は、今回が最後かもと言う事です。中学 生の時、初めて吉田口から登った時の御来光の感動。2度目の吉田口は、大学生の 時、元気もりもりで本人生涯最短時間登頂記録。3回目〜6回目は、家族を引率す るところから始まり、息子に荷物を任せるに至る家族の歴史。長女は、2回の み、妻は、4ルート達成。

数年前の確か須走口からの登頂では、8月13日の自分の誕生日の日の出を雲海か ら鮮やかに昇り立つ御来光として拝観し、その前夜は ペルセウス流星群の流星雨を 登山道で頭上に仰ぎ、途中の山室では、焼印・御朱印の大先達 T木氏にお目にかか り、コレクションを拝見し、焼印・押印談義に花が咲き、盛り沢山の貴重な体験を 積む事ができました。

そして、7回目が完遂した今、今度こそ登り納めかと思量する中、パソコンで、お 気に入り登録中の『あっぱれ富士登山』の私の登山記・みんなの登山記を拝読する と、あああぁ〜、また登りたいなぁ〜と思ってしまう今日此の頃です。


(管理人)
息子さんに荷物を運んでもらえるのは良いですね。頼もしい。早めに山小屋に到着して、ゆっくり景色を眺め、富士山の雄大さを体感するのはとても良いです。



BACK  TOP  NEXT

(09/8/18)