[登山記の目次に戻る]

 みんなの登山記2009−30
 投稿者:遊び人さん

■2009年8月16日(日) 富士宮口

このサイトを見つけ、三ヶ月前から富士登山を決意いたしました。
横浜在住、47歳、173cm 85kg糖尿病のデブの中年男性です。
今まで山登りなど他人のやることだと思い、登山など考えたこともありませんでした。

それが単純なことに2009/6/23に映画「剣岳」を見て、目標を富士山に置きトレーニングを開始いたしました。
毎日1〜2時間のウォーキング。登山は練習で三回行きました。
初めての登山は6/24 大山。ペースがわからずこんなに登山がきついとは思いませんでした。
二回目は7/8 金時山。ここは二回目のせいかそれほど疲れずに登れました。
三回目は7/14 矢倉岳。もう登山もすっかり慣れて余裕が出てきました。

そしてついに富士山にチャレンジする日になりました。妻と二人での登山です。
8/16(日)19:00に5合目富士宮口に到着。車内で夕食を食べ高山病に備えて二時間半休憩をしました。

21:30 いよいよ目標だった富士山頂上を目指し出発いたしました。天気は最高!!スタートは半そでです。
「あっぱれ富士登山」のご指摘のとおり、タイムももほぼ順調です。
しかしアクシデントが・・・。

妻の頭の電灯が8合目で点かなくなりました。仕方なく私の電灯だけでゆっくり登り続けると、まさか・・・・・・!!
9合5勺の山小屋でなんと私の電灯まで・・・・。このとき時刻は2:20。暗くて危ないので残念ですがここで休憩をとることにしました。
4:00まで1時間40分休んだでしょうか?人が多くなってきたので「この人出とスローペースなら行ける」と判断し、いざ剣が峰目指しスタート。
4:50なんとか頂上にたどり着けました。

要した時間は7時間半。休憩をトータルで2時間半しましたので、登山に要した時間は平均の5時間でした。 下山は休み休み下りてきて3時間でした。

登頂できたのも「あっぱれ富士登山」のお陰です。本当に感謝しております。達成感でいっぱいです。

ちなみに今朝は体が多少痛いですが、早朝から10km歩いてこれました。常に前向きに鍛えればできるものですね。

感謝!!感謝!!


■2009年8月24日(月) 須走口

二週続けて登っちゃいました。

富士山に取り憑かれてしまったのか?ただ暇だったのか?
先週に引き続き、8/24(月)20:30〜須走口より登ってまいりました。富士登山は二回目のため準備もスムーズに。また駐車場の状況も予測し、17:00に到着し一番近いところに車を停められました。

須走口駐車場は車はほとんど満車状態でした。しかし登る方はチラホラ。「少し寂しいがマイペースで登れる」と、女房と二人で登り始めました。
行きかう人は数名で、富士宮口とは全然違い静かなスタートです。順調に登り始め、「これでは5時間半で着いちゃうから少し寝よう」と七合目で寒い中仮眠を取りました。時間調整です。
それから様子を見て歩き出し八合目の山小屋でな、なんとツアーの団体とかち合ってしまいました。ものすごい数です。
ここからはかなりのペースダウン!!まるで下を見るとクリスマスのイルミネーション以上の明かり。上は上で大混雑です。

警備の方に聞いたところ8/23(日)は11.000人の方が登られたとの事。今日は少ないほうだと言われました。
びっくりです。まるで初詣状態。山頂は足の踏み場もありません。みなさん、ご来光を楽しみに登られたのでしょうから。

この人たちと一緒の下山は大変だと、4:40まだ暗いうちから下山を開始しました。

八合目でゆっくりご来光を拝んで帰ってきました。
しかし須走口の下山は思っていた以上に大変でした。時間は登りが6時間。休憩トータル2時間。下りも2時間50分掛かりました。

登山の醍醐味はまだ達成感しかわかりません。余裕がないからだと思います。違う楽しみも見つけて行きたいと考えています。

最後に、富士登山に私を奮い立たせてくださいました「あっぱれ富士登山」には心よりお礼申し上げます。

感謝!!


(管理人)
(8/16)富士登山の前のウォーキングや登山、五合目で2時間半の高地順応など、登頂に成功した要因をいくつも見いだせます。電灯の故障は下山時でなくて良かったです。

(8/24)平日でも混雑しているのですね。富士山は五合目周辺のハイキングも楽しいので、そういうのも検討されると良いと思います。



BACK  TOP  NEXT

(09/8/18)